あの稜線へ

山に登ったりしてます。

【中央アルプス】 木曽駒ヶ岳 2016.11.05

 

f:id:kfc01552:20161107213726j:plain

 

木曽駒ヶ岳へ行ってきました!!

自分はお気に入りの山に何度も通う癖があって

ご近所の御在所岳は今年すでに10回

こちらの木曽駒は今年3回目の登山です

 

f:id:kfc01552:20161107214758j:plain

名古屋を早朝4時に出発。

菅の台バスセンターには6時30分到着。

思ったよりも空いてました。

 気温は5℃、紅葉がキレイです。

 

f:id:kfc01552:20161107215808j:plain

f:id:kfc01552:20161107215818j:plain

この日の始発バスは7時15分。

1便目に無事乗車。

 

 ※11月7日(月)からは始発が8時15分となってます

 

f:id:kfc01552:20161107220258j:plain

バスの終着しらび平。

 

f:id:kfc01552:20161107220251j:plain

ここからはロープウエイでゴー

一気に標高2,600mまで上がっちゃいます

うーん楽チン♪

 

f:id:kfc01552:20161107223821j:plain

あっという間に雲上の極楽へ到着。

紅葉は終わって色彩がすでに晩秋

というか初冬の雰囲気です

 

f:id:kfc01552:20161107223942j:plain

宇宙を思わせる駒ケ岳ブルーの空

これを見れただけでも大満足

 

f:id:kfc01552:20161107224143j:plain

空ばかり見上げてる訳にはいかないので

現実に戻って足元をみれば

カチカチのアイスバーンが広がってました

 

f:id:kfc01552:20161107224451j:plain

チェーンスパイクを持っていきましたが

そこまでではないとの判断で

ゆっくりソロソロ歩きます

 

f:id:kfc01552:20161107224709j:plain

ロープウエイの駅がもうあんな遠くに

てか、いきなり標高2,600mから歩きだすので

息が切れるんですよ、息が

 

f:id:kfc01552:20161107225022j:plain

 そんなこんなで乗越浄土到着

写真ではわかりにくいですが風が強いです

 

f:id:kfc01552:20161107225254j:plain

ひとまず小休止

気温は2℃です

 

f:id:kfc01552:20161107225304j:plain

剣岳

頂上尖がってます

ぜったい槍ヶ岳よりもとんがってます

 

f:id:kfc01552:20161107225616j:plain

中岳に向けて

ここも風の通り道なので強風でした

 

f:id:kfc01552:20161107225803j:plain

あっという間に中岳山頂

 

f:id:kfc01552:20161107230050j:plain

f:id:kfc01552:20161107230539j:plain

中岳から木曽駒ケ岳に向かう

北側斜面が一番雪が残ってます

 

f:id:kfc01552:20161107230505j:plain

頂上到達

 

f:id:kfc01552:20161107230555j:plain

気温は-2℃

とにかく風が強い

 

f:id:kfc01552:20161107230614j:plain

今回の木曽駒に向けて購入した手袋

氷点下、風速15メートルの天候でも

全く寒さを感じませんでした。

 

ダイソーの手袋だなんて

他の登山者には恥ずかしくて言えません

 

f:id:kfc01552:20161107231124j:plainお隣には御嶽山

 

f:id:kfc01552:20161107230547j:plain

遠くに北アルプス

 

f:id:kfc01552:20161107230604j:plain

頂上はたくさんの人が

思い思いに過ごしてました

 

そして

 

空腹の自分は

 

第二の目的地であるすが野に向かって

 

一目散に下山するのであった

 

f:id:kfc01552:20161107232606j:plain

f:id:kfc01552:20161107232541j:plain

 

駒ヶ根BC周辺はソースカツ丼

一大激戦区でもあるのです

一押しはもちろんすが野さんです

ぜひともご賞味ください

 

もうひとつの下山後の楽しみは

温泉ですね

 

www.komakusanoyu.com

 御在所とアクアイグニスがセットのように

 木曽駒とソースカツ丼+温泉はセットです

どちらの山も通い続ける理由がここにあります笑

 

≪アクセス≫

【車の場合】

中央道駒ヶ根インターから菅の台BCまで約5分

有料駐車場の収容台数350台

 →駐車料金 600円/1回(1日ではありません)

 →満車の場合は近隣の駐車場へ案内されます

【 電車の場合】

JR駒ヶ根駅から駒ケ岳ロープウエイ路線バスに乗車「しらび平」駅下車。

≪コースタイム≫

千畳敷8:30→浄土乗越9:10→中岳9:50→木曽駒ケ岳10:20→中岳11:10→浄土乗越11:40→千畳敷12:20

≪コースガイド≫

2016年11月5日現在

 →千畳敷付近の積雪はありませんが、

       一部路面凍結あり

 →八丁坂も凍結あり、下山時は要注意

 →小屋閉めの時期ですので確認をして下さい

≪下山後の楽しみ≫

www.komakusanoyu.com

retty.me